谷口の近況です☆ アホアホで凄まじい毎日の記録です☆一応?携帯からでもhttp://taniguchikanon.blog.shinobi.jp/に繋いだら閲覧できます~☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日和、今晩和、おはようございます! 谷口です^^
お盆も終わりましたねぇ・・・。 朝は、園の2階のテラス掃除をしてました☆ 職員5名で、わんさか話をしながら水と洗剤を撒き、デッキブラシでゴーシゴーシゴーシゴーシ こすってました^^ 水を吸収 & 排水 しやすく、洗剤を撒いてもあわ立たない事・・。 かなり皆で試行錯誤しました^^; 結局最後は、水で流しまくり&、その状態でデッキでこすりまくりでした^^☆ 何とか綺麗になったので良かったです♪
その後は、お部屋へ☆ 2歳児~5歳児21名を合同で、3名の保育士で見てました☆ でもって、下のクラスの子達が午睡の時間は、4、5歳児は絵本のお部屋へ☆☆
初めは大人しく絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりしていた子ども達・・・。 1時間ほどするとテンションが上がって来たらしく、ドッタンバッタン狭い部屋で暴れはじめまして・・・^^; 注意2回まで、3回目は怒る、というのが私の中での鉄則です。 うちのクラスの子(5歳児)は、毎日耳にタコが出来る程私に言われてるので、注意されると (あ、そっか。 危ないから座って遊ぼう~) と思うらしいのですが(本人談:(笑)) 4歳・・・。 4歳って、凄く元気で、何というか・・・。 まだ分からず屋さんが居たり、知った言葉を使ってみようとしたり・・・という、幼い子から就学前の落ち着いた子に成長する凄くやんちゃな時期だったりするもので・・・。
でもって、2回注意しても全く納まらない4歳児・・・。 注意した事をわざとしたので思い切り
『わざとそういう事をしないの!!』
と、叱ってしまいました^^; いつもは、言い聞かせる事の方が多い私ですので(言い聞かせるのが大好き&、そっちの方が子ども達が話しを聞いてくれる様になるんですよ~)、 他の子達がかなりビックリしてその瞬間から全員無言でした・・。 叱られた当の本人もかなりビックリした様子で、その後は静かに遊んでいました;; 御免ね・・・;;; ですが、そこの一緒に居たうちのクラスの子は流石・・・。 その状態の中で静かに
『架音先生のハンバーグ作ろうっと~☆ 先生お腹減ってる?? 何ハンバーグが良い?』
と言いながら普通にブロックでハンバーグを作ってくれました^^;; 恐るべし、慣れ・・・。
夜は、雷が酷く、停電になりかけました>< ですが、何とか無事でした♪
そう言えば・・・。 何気にサイトあさりしていて私のサイトをリンクして下さってる方を数名発見しました! 有難う御座居ます~>< かなりビックリしました・・。 が、嬉しく思います^^
と、言う事で本日も保育園ネタでした^^♪
お仕事報告☆
*そいそーすさん>メール届いてます。 頑張って下さいね~!!
*空衣様>歌ファイル、受け取りました! もうしばらくお待ち下さいませ~!!
拍手返信☆☆反転プリーズ☆☆
14:04 ユニット叶の曲~ の方
叶の曲、聴いて下さったとの事で、有難う御座居ます!! あわわわわ・・・∑(゜□゜) 凄く嬉しいお言葉まで・・・。 これが私達のユニット結成して初めての曲となります♪ これからも頑張りますね~! 有難う御座居ました♪
18:23 曲聞きました! の方
およよよよ! 『春ふわり』聴いてくださったとの事で、有難う御座居ます! 本当に、凄くフンワリした柔らかい曲ですよね♪ 今回の曲は、みんみんが凄く柔らかく歌ってくれたので私もそれに合わせる事が出来ました~♪ 可愛らしくて、優しい、とても素敵な曲です♪ 嬉しいコメント、有難う御座居ました♪ これからも頑張りますね♪♪
お盆も終わりましたねぇ・・・。 朝は、園の2階のテラス掃除をしてました☆ 職員5名で、わんさか話をしながら水と洗剤を撒き、デッキブラシでゴーシゴーシゴーシゴーシ こすってました^^ 水を吸収 & 排水 しやすく、洗剤を撒いてもあわ立たない事・・。 かなり皆で試行錯誤しました^^; 結局最後は、水で流しまくり&、その状態でデッキでこすりまくりでした^^☆ 何とか綺麗になったので良かったです♪
その後は、お部屋へ☆ 2歳児~5歳児21名を合同で、3名の保育士で見てました☆ でもって、下のクラスの子達が午睡の時間は、4、5歳児は絵本のお部屋へ☆☆
初めは大人しく絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりしていた子ども達・・・。 1時間ほどするとテンションが上がって来たらしく、ドッタンバッタン狭い部屋で暴れはじめまして・・・^^; 注意2回まで、3回目は怒る、というのが私の中での鉄則です。 うちのクラスの子(5歳児)は、毎日耳にタコが出来る程私に言われてるので、注意されると (あ、そっか。 危ないから座って遊ぼう~) と思うらしいのですが(本人談:(笑)) 4歳・・・。 4歳って、凄く元気で、何というか・・・。 まだ分からず屋さんが居たり、知った言葉を使ってみようとしたり・・・という、幼い子から就学前の落ち着いた子に成長する凄くやんちゃな時期だったりするもので・・・。
でもって、2回注意しても全く納まらない4歳児・・・。 注意した事をわざとしたので思い切り
『わざとそういう事をしないの!!』
と、叱ってしまいました^^; いつもは、言い聞かせる事の方が多い私ですので(言い聞かせるのが大好き&、そっちの方が子ども達が話しを聞いてくれる様になるんですよ~)、 他の子達がかなりビックリしてその瞬間から全員無言でした・・。 叱られた当の本人もかなりビックリした様子で、その後は静かに遊んでいました;; 御免ね・・・;;; ですが、そこの一緒に居たうちのクラスの子は流石・・・。 その状態の中で静かに
『架音先生のハンバーグ作ろうっと~☆ 先生お腹減ってる?? 何ハンバーグが良い?』
と言いながら普通にブロックでハンバーグを作ってくれました^^;; 恐るべし、慣れ・・・。
夜は、雷が酷く、停電になりかけました>< ですが、何とか無事でした♪
そう言えば・・・。 何気にサイトあさりしていて私のサイトをリンクして下さってる方を数名発見しました! 有難う御座居ます~>< かなりビックリしました・・。 が、嬉しく思います^^
と、言う事で本日も保育園ネタでした^^♪
お仕事報告☆
*そいそーすさん>メール届いてます。 頑張って下さいね~!!
*空衣様>歌ファイル、受け取りました! もうしばらくお待ち下さいませ~!!
拍手返信☆☆反転プリーズ☆☆
14:04 ユニット叶の曲~ の方
叶の曲、聴いて下さったとの事で、有難う御座居ます!! あわわわわ・・・∑(゜□゜) 凄く嬉しいお言葉まで・・・。 これが私達のユニット結成して初めての曲となります♪ これからも頑張りますね~! 有難う御座居ました♪
18:23 曲聞きました! の方
およよよよ! 『春ふわり』聴いてくださったとの事で、有難う御座居ます! 本当に、凄くフンワリした柔らかい曲ですよね♪ 今回の曲は、みんみんが凄く柔らかく歌ってくれたので私もそれに合わせる事が出来ました~♪ 可愛らしくて、優しい、とても素敵な曲です♪ 嬉しいコメント、有難う御座居ました♪ これからも頑張りますね♪♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
本当にねぇ>< 今日は運動会でドラムメジャーの挨拶を作ってない&練習させてなくて、マーチング中に凄く焦る・・・という恐ろしい夢を見て非常にブルーな目覚めだったよ・・・。 休みくらいゆっくり眠りたいのに・・。
と、言う事で頑張ろうね・・・;;
と、言う事で頑張ろうね・・・;;
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/19)
(01/16)
(01/15)
(09/08)
(07/12)
(05/15)
(05/14)
(04/23)
(01/27)
(01/21)
(12/02)
(10/27)
(08/09)
(05/14)
(05/06)
(05/03)
(01/29)
(01/28)
(10/21)
(09/26)
(09/21)
(09/01)
(08/25)
(08/10)
(08/02)
プロフィール
HN:
谷口架音
年齢:
43
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/05/06
職業:
保育士
趣味:
歌う、遊ぶ、寝る、ドライブ!
自己紹介:
明るいおかしな保育士。自分は宇宙人だと信じてる様なアホ野郎(笑)寿司が大好きで、1ヶ月に5回は食べに行きたくなる。そのうち、実現するのは3回程だが。。。
ブログ内検索
最古記事
(01/15)
(01/19)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/27)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(02/01)
(02/02)
(02/05)
(02/05)
(02/07)
(02/07)
(02/10)
(02/12)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/21)
(02/22)
(02/25)
(02/28)
(03/04)
アクセス解析
カウンター