谷口の近況です☆ アホアホで凄まじい毎日の記録です☆一応?携帯からでもhttp://taniguchikanon.blog.shinobi.jp/に繋いだら閲覧できます~☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日和! 今晩和! おはようございます、谷口です^^♪
火曜日です! うちの園の隣が、公園になっておりまして、運動会シーズン、毎年、そこで運動会の練習も各クラスでしたりします☆ 今日は、4歳児さんと共に、マーチングの練習に行って来ました!
おぉおおぉう・・・・;;; 室内&園庭ではある程度出来ていた隊形移動が、全然さっぱりですよ(笑) しかも、演奏しながら歩く事が出来ず、後半は音がない演奏・・・?(笑) 思わず笑ってしまいました^^ 来週の金曜日・・・。 マーチングリハーサルです。 頑張っておくれーー!という感じです^^
夕方は、『ちっちゃなおじちゃん』のおじちゃんで大盛り上がりでした☆ 私が、以前
私 : 『ちっちゃなおじちゃんが居てね、バスの整理券、あるでしょ? あの機械の中にも、ちっちゃなおじちゃんが居るのね! で、お客さんが乗って来た時に、スタンプをペッタンペッタン押して、中から一枚ずつ出してくれてるんだよーー! ドアが閉まる時に、バタン!って機械が閉まったら、怪我しちゃうから、怪我しない様に苦労してるんだよーー!? 可愛そうにねぇ・・。 だから皆、バスに乗る時には整理券の機械に向かって小さな声で【ちっちゃなおじちゃん、お疲れ様!】って声掛けてあげてね!』
と言うと、えぇ!?と言いつつも、信じた5歳児・・・。 ちなみにこれ、私が小4頃まで本当に中にちっちゃなおじちゃんが居ると思って信じていたお話です^^;
今日の出来事。先日、桜島フェリーに乗った、という女の子が、船の絵を描いて見せにきてくれ、
Nちゃん : 『桜島フェリーから桜島が綺麗に見えた~。遠い所を見る望遠鏡?で見たよ~!』
と言っていたので、
私 : 『嘘ぉ!! 先生、山のてっぺんで踊ってたんだけど・・・ 気づかなかった!?』
と突っ込んでみました(笑)
Nちゃん : 『え!?嘘!?嘘でしょ!?』
私 : 『本当だって!! 今度又、見てみて! 一応、毎日あの上で踊ってるんだけど・・・。』
Nちゃん : 『えぇ!?嘘だぁ~!!』
私 : 『本当だって!!!』
と、怪しい踊りをその場で踊ってみると
Nちゃん : 『うわぁ! 本当だぁ!』
と信じだしたので、オマケで
私 : 『でもね、先生も、日曜日だけはお休みしてゆっくりしたいから、日曜だけは先生の代わりにちっちゃなおじちゃんが踊ってるのよ! だから、頑張って探してみてね!』
と言ってみると
Nちゃん:『えぇ~!? 分かった!!!』
と、了承されました(笑) ガッツリ信じちゃった・・・。 イケナイ事ですが^^; 可愛いですよねー! 子ども達。 その又おまけで、お話聞かなかったり、頑張れない人は、ちっちゃなおじちゃん50人くらいに連れて行かれるんだよ~と冗談言うと、『きゃーーー!』っと叫ぶ、可愛い子ども達でした。 純粋だなぁと心から実感。
この話を仲の良い職員にすると、
『おいおいおいおい! あんたはかなり人の影響になりやすいんだから、やめときなよぉ~^^; どんだけ人に影響を及ぼすと思ってるのーー! 大人でも相当なんだから子どもにしたらダメでしょー!』
とツッコまれました。 思い返せば、以前、4歳児を持った時に将来の夢で
『架音先生になりたい。』
と言っていた子が数名居た事を思い出しました・・・。 他の職員から見たらその頃のうちのクラス、私が28名いる様な感じ・・・というか、全員私のいう事絶対!的だったそうです^^; 良いのか悪いのか^^;;;
とまぁ、長い長い今日の面白い出来事でした。 かな~り笑わせてもらいましたーー^^♪ 面白くて可愛い♪
・・・・て、どんだけ長い日記なのでしょう・・・。 園ネタが他にも沢山あるけれど・・・ こんなに長くなりましたので今日はこれ以上は大人しくしましょう^^;
拍手パチパチ☆ 0時に1回、1時に1回、6時に1回、有難う御座居ます☆
火曜日です! うちの園の隣が、公園になっておりまして、運動会シーズン、毎年、そこで運動会の練習も各クラスでしたりします☆ 今日は、4歳児さんと共に、マーチングの練習に行って来ました!
おぉおおぉう・・・・;;; 室内&園庭ではある程度出来ていた隊形移動が、全然さっぱりですよ(笑) しかも、演奏しながら歩く事が出来ず、後半は音がない演奏・・・?(笑) 思わず笑ってしまいました^^ 来週の金曜日・・・。 マーチングリハーサルです。 頑張っておくれーー!という感じです^^
夕方は、『ちっちゃなおじちゃん』のおじちゃんで大盛り上がりでした☆ 私が、以前
私 : 『ちっちゃなおじちゃんが居てね、バスの整理券、あるでしょ? あの機械の中にも、ちっちゃなおじちゃんが居るのね! で、お客さんが乗って来た時に、スタンプをペッタンペッタン押して、中から一枚ずつ出してくれてるんだよーー! ドアが閉まる時に、バタン!って機械が閉まったら、怪我しちゃうから、怪我しない様に苦労してるんだよーー!? 可愛そうにねぇ・・。 だから皆、バスに乗る時には整理券の機械に向かって小さな声で【ちっちゃなおじちゃん、お疲れ様!】って声掛けてあげてね!』
と言うと、えぇ!?と言いつつも、信じた5歳児・・・。 ちなみにこれ、私が小4頃まで本当に中にちっちゃなおじちゃんが居ると思って信じていたお話です^^;
今日の出来事。先日、桜島フェリーに乗った、という女の子が、船の絵を描いて見せにきてくれ、
Nちゃん : 『桜島フェリーから桜島が綺麗に見えた~。遠い所を見る望遠鏡?で見たよ~!』
と言っていたので、
私 : 『嘘ぉ!! 先生、山のてっぺんで踊ってたんだけど・・・ 気づかなかった!?』
と突っ込んでみました(笑)
Nちゃん : 『え!?嘘!?嘘でしょ!?』
私 : 『本当だって!! 今度又、見てみて! 一応、毎日あの上で踊ってるんだけど・・・。』
Nちゃん : 『えぇ!?嘘だぁ~!!』
私 : 『本当だって!!!』
と、怪しい踊りをその場で踊ってみると
Nちゃん : 『うわぁ! 本当だぁ!』
と信じだしたので、オマケで
私 : 『でもね、先生も、日曜日だけはお休みしてゆっくりしたいから、日曜だけは先生の代わりにちっちゃなおじちゃんが踊ってるのよ! だから、頑張って探してみてね!』
と言ってみると
Nちゃん:『えぇ~!? 分かった!!!』
と、了承されました(笑) ガッツリ信じちゃった・・・。 イケナイ事ですが^^; 可愛いですよねー! 子ども達。 その又おまけで、お話聞かなかったり、頑張れない人は、ちっちゃなおじちゃん50人くらいに連れて行かれるんだよ~と冗談言うと、『きゃーーー!』っと叫ぶ、可愛い子ども達でした。 純粋だなぁと心から実感。
この話を仲の良い職員にすると、
『おいおいおいおい! あんたはかなり人の影響になりやすいんだから、やめときなよぉ~^^; どんだけ人に影響を及ぼすと思ってるのーー! 大人でも相当なんだから子どもにしたらダメでしょー!』
とツッコまれました。 思い返せば、以前、4歳児を持った時に将来の夢で
『架音先生になりたい。』
と言っていた子が数名居た事を思い出しました・・・。 他の職員から見たらその頃のうちのクラス、私が28名いる様な感じ・・・というか、全員私のいう事絶対!的だったそうです^^; 良いのか悪いのか^^;;;
とまぁ、長い長い今日の面白い出来事でした。 かな~り笑わせてもらいましたーー^^♪ 面白くて可愛い♪
・・・・て、どんだけ長い日記なのでしょう・・・。 園ネタが他にも沢山あるけれど・・・ こんなに長くなりましたので今日はこれ以上は大人しくしましょう^^;
拍手パチパチ☆ 0時に1回、1時に1回、6時に1回、有難う御座居ます☆
PR
この記事にコメントする
Re:無題
あはは~ん♪ どんなのが浮かびました!? きっと、想像してるのよりももっとおかしな踊りのはず!?^^(笑)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/19)
(01/16)
(01/15)
(09/08)
(07/12)
(05/15)
(05/14)
(04/23)
(01/27)
(01/21)
(12/02)
(10/27)
(08/09)
(05/14)
(05/06)
(05/03)
(01/29)
(01/28)
(10/21)
(09/26)
(09/21)
(09/01)
(08/25)
(08/10)
(08/02)
プロフィール
HN:
谷口架音
年齢:
43
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/05/06
職業:
保育士
趣味:
歌う、遊ぶ、寝る、ドライブ!
自己紹介:
明るいおかしな保育士。自分は宇宙人だと信じてる様なアホ野郎(笑)寿司が大好きで、1ヶ月に5回は食べに行きたくなる。そのうち、実現するのは3回程だが。。。
ブログ内検索
最古記事
(01/15)
(01/19)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
(01/27)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(02/01)
(02/02)
(02/05)
(02/05)
(02/07)
(02/07)
(02/10)
(02/12)
(02/17)
(02/18)
(02/19)
(02/21)
(02/22)
(02/25)
(02/28)
(03/04)
アクセス解析
カウンター