忍者ブログ
ADMINWRITE
谷口の近況です☆ アホアホで凄まじい毎日の記録です☆一応?携帯からでもhttp://taniguchikanon.blog.shinobi.jp/に繋いだら閲覧できます~☆
[371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [361]  [360
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日和、今晩和! おはようございます! 谷口です^^

 今日の夜は、合唱の団員4名で食事に行って来ました☆ お誕生日の子がいまして・・・ お祝いでした!フランス料理で・・・ 凄くオシャレ~なお店でした☆ かなりお腹一杯になりまして・・・。 様々な話題で盛り上がってました☆ とってもオシャレで、美味しかったデザートです♪




 明日は卒園児と、年長児とで遠足です☆ 水族館に行きまするよ~!! どんな事が起こるか、全然検討が付きません>< 無事に帰ってこれると良いなぁ~☆ 

 今日は久しぶりに、えと・・夕涼み会以来ですので、約1ヶ月ぶりですね☆ に、『ドレミの歌』のマーチングをしました。 約1ヶ月もしていなかったのに、しっかりと覚えており、子ども達は結構上手に演奏してました^^ もう少し、楽器ごとのパート練習をしないとです! あと一曲も早く始めて、マーチングの隊形移動も作って教えていかなければなりません>< 頑張るぞ~!! でもって、久しぶりのマーチング・・・。 叫びすぎて声が微妙に枯れてます;;; 枯れない様に! 痛めないようにしなきゃあ><

 『首吊り人形が笑う夜』のCDが、一昨日届いたわけですが・・・。 オモシロスギマス・・・。 良い話じゃあ~、泣けます! 一日に2回は必ず、聴いてます(笑) ちなみに今も・・・^^☆☆ はまっちゃったよぅ! RUIさん!!! 最高っす!!^^ 
 
 拍手パチパチ☆13時に一回、有難う御座居ます!!
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
フランス料理って意外と量が多いんだよね。
……って、あまり食べた事ないけど。(笑)

今日も暑くなりそうだけど、熱中症には気をつけて!
水分だけじゃなく塩分も補給しないと…ですぞ♪
れいんぼ 2008/08/02(Sat)09:06:00 編集
Re:無題
 そうですね~! 少ない様に見えて実は結構・・・ という感じですよね☆☆ 美味しかったです~^^♪ 普段はあまり、食べる機会ってないですよね! 私も、家族以外では初めてでした^^
 
 今日も暑かったです~;; ペットボトル2本持って行ったのに、子ども達の水筒が飲み終わってしまって、私の2本目は子ども達にプレゼントフォーユーでした(笑) 熱中症とか、怖いですよね~><!! そういえば、久々、東京から帰ってきた友達が『鹿児島暑いね;;;』ってメールして来ました^^;
谷口架音  【2008/08/03 00:59】
無題
はわわわ!!
ああああありがとうございます!!!////
そう言って頂けるのがなによりも嬉しいです!
架音姉様のお陰ですよーvv
次回もどうぞ一緒に頑張りましょうですーv
R.U.I 2008/08/03(Sun)00:33:56 編集
Re:無題
 おぉおぉぉおぉっとぉお!!@_@ まさかRUIさんからコメントが来るとは予想外でしたぞ! 嬉しいです~^^ どうも♪

 いやいやぁ、RUIさんの作る物語、面白いですなぁ~♪♪演じていても楽しかったし♪ 時折出てくる、ギャグシーンが又、面白くて・・・ 今日も聴いてました^^♪ 第2章も楽しみにしてまするよん♪ 是非ぜひお手伝いさせて下さいませね♪

 MVDなんか、笑いっぱなしですぞ(笑) お身体もお大事に~! あ、コンタクトの保存液も!!^^ 
谷口架音  【2008/08/03 00:54】
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
谷口架音
年齢:
43
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/05/06
職業:
保育士
趣味:
歌う、遊ぶ、寝る、ドライブ!
自己紹介:
 明るいおかしな保育士。自分は宇宙人だと信じてる様なアホ野郎(笑)寿司が大好きで、1ヶ月に5回は食べに行きたくなる。そのうち、実現するのは3回程だが。。。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 架音の部屋のブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]