忍者ブログ
ADMINWRITE
谷口の近況です☆ アホアホで凄まじい毎日の記録です☆一応?携帯からでもhttp://taniguchikanon.blog.shinobi.jp/に繋いだら閲覧できます~☆
[251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今晩和! 谷口です^^

 今日は嫌~な夢を見てました;; 何故か、大きな船にのっていたのですが、色々な方向から攻撃を受けて、しまいには大型爆弾(テ○ドン!?)を宇宙に向かって発射する瞬間を見てしまい、急いでその船から逃げないと!!! と、小型の船に乗り換えて、必死で逃げる夢でした;; ちなみにその後は、宇宙から帰ってきた爆弾が大型船に当たったわけですが、何とか助かりまして・・・。 最後辺り、母から『おはよ~!もう9時だよ。』というメールで目が覚めました;;

 何故休みに朝っぱらから『9時だよ』というメールを母がしてきたかと言いますと、9時40分から、合唱で一緒の姉さんにレッスンをして頂ける事になっていたからです☆ 昨日も疲れきってダウンしてまして・・; メガネもかけっぱなしで眠っていました☆ 急いで顔洗って化粧して、家を出ました☆

 レッスンは!?と言いますと、凄く丁寧にしっかりと教えて下さり、分かりやすい上に、何だか安心できるレッスンでした☆ いつも音楽監督が言ってる意味が分からず、四苦八苦している私なのですが、『あぁ、こういう事か!』と思ったり・・・。

 例えば、頭の上から息を持ってくる、と良く音楽監督はおっしゃるのですが、姉さんは『実際は息は口から出るのに、頭の上から持ってくるなんて出来るはずがない!』とおっしゃいまいした。日々、(出来ない~! 分からない><)と必死で考えてる私は、姉さんのその言葉にちょっとホッとしました。ですが、姉さんが『イメージが大事』と何度もおっしゃっており、イメージをしようとすればするほど、自分の声が出るまでに息が流れているのが感じ取れたり、姉さんの声が回っているのが目に見えたり・・・・と、色々な発見、勉強が出来た日でした。

 その後、帰ってから何回か同じ曲を歌ってみましたが、自分の声がいつもと何だか違う気がしました。まぁ、自分しか聞いてない状態でしたので、どうかは分からなかったのですが・・・。 もっともっと頑張ろうと感じた日でした~☆☆

 帰ってからbは収録していないものを一気に! ドドーンと収録してました☆ そのついで・・・といったら変ですが、少し前から気になっていた、-1trackに新しく上がっていた『愛は故にボクは僕(しもべ)』という歌を歌ってみました☆ 前、歌った大好きな歌の『一人ワルツ』を作ったバストラさんの曲です♪ 今度も素敵な曲でしたよ^^ 

 でもってオマケで『終わりの世界と、誓いの行方。』を音量調節&ステレオトラックに編集しなおしてUPしてみましたので、そちらも気が向いたら聴いてみて下さいな~☆ と、言いましても、歌自体は録り直しておりませんので、MIXがほんの少し変わっただけですが・・・。

 夕方は、アイラッシュ(まつ毛エクステです~☆)が何本か取れてしまってましたので、まつげをつけに行ってました。 いつもは、店員さんと話をしながら着けて頂くのですが、最近あまり寝ていないので口をカパッと開けたままグッスリと眠ってしまってました☆久々にゆっくり眠れて幸せでした♪

 さぁ、お風呂入ってクラス便り書きますよ~!! 明日から又、元気な子ども達と格闘の日々! 頑張ります!!!

 拍手パチパチ、0時に一回、有難う御座居ます!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
プロフィール
HN:
谷口架音
年齢:
43
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/05/06
職業:
保育士
趣味:
歌う、遊ぶ、寝る、ドライブ!
自己紹介:
 明るいおかしな保育士。自分は宇宙人だと信じてる様なアホ野郎(笑)寿司が大好きで、1ヶ月に5回は食べに行きたくなる。そのうち、実現するのは3回程だが。。。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 架音の部屋のブログ ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]