[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も残業してました~! 3月の誕生会の係なのです・・・。 21時過ぎまで、おひなさまの設営作りや、誕生者にインタビューする為のカード、パネルシアターをする為の絵を描いたりしてました。 3月3日なのですが・・・。 終わるか不安になって来ました;;
そう言えば、あるゲーム企画の歌い手に応募しました所、先ほどメールが届きました。 今まで収録した曲を送り、曲のイメージでの選考だったのですが、何名かに絞り、そこからどうしても決められないとの事で、私もその絞った中に入れて頂いている様です>< 実際に、その曲のショートバージョンを歌ってみて下さい!と、楽曲が送って来てましたので、近いうちに収録できたら良いなぁと思います>< 間に合うかなぁ・・・。 仕事も頑張らないと!ですし、良く考えて効率良く進めて行きます~!! 合格出来ると良いなぁ^^
拍手パチパチ、0時に1回、23時に1回、有難う御座居ます^^
最近、胃の調子が戻ってから、食欲が止まりません;; 凄く食べてしまいます~>< 今日も、気づけばアーモンドチョコを一箱食べてました;; ヤバイぞ~!!
さて、今日は7時出勤でしたのに、谷口が起きたのは6時20分でした^^; 歩いて2分の所ですので、何とか間に合いましたが、ちょっとだけ焦りました^^; お昼は子どもを寝かしつつ、ウトウトしてしまう始末です☆☆
拍手パチパチ☆0時に1回、3時に1回、15時に1回、有難う御座居ます^^
今日は久しぶりに、園で残業していました。と、言いましても、あまり遅くまで居た訳ではなく、園を出たのは21時過ぎでしたが・・・。 5人で残ってせっせと作り物をしていました。 私のクラスが作っていたものはひな人形です♪ 来週の月曜日にひな人形作りですので、子ども達が作るパーツを作りました♪
うちの園、幽霊がいる・・・らしいのです~; 去年までいらっしゃった、霊感の強い先生は、大分強い霊だ、という話でしたが、去年から、見る職員が続出してます;; しかも、うちのクラスとお隣のクラス;; その話でお昼は盛り上がりました・・・; 勤めて1年目などは、なんとも思っていなかった部屋でも、年々働いて、色々な話を聞くにつれて、何だか気配を感じる様になり、朝は入れない建物とかもありますT_T
なんて話をしていますが、実はあした、A番(7時出勤)なんです;; 一番です><; ちょっとドキドキします~☆ ドキドキだけど、園の鍵を開けない訳には行きませんので、頑張ります~!!
あ!話は変わりますが、昨日、某デパートに行きました。何となく、買い物をしている人を見ていると・・・ 居ました! エコバック使ってる方!! 環境の事を考えている人が居る!と思うと何だかとても暖かい気持ちになり、嬉しかったです^^ 私ももっとエコに勤められる様頑張ります~!!
拍手返信>>
0:36 榊蜜柑 様
中編ボイス提出、有難う御座居ます!! 確かに頂いております^^ 早めに確認、リテイクがありましたら御連絡致しますので、少々お待ち下さいませね♪ 有難う御座居ます~!!
2時に1回、3時に1回、16時に1回、18時に1回、有難う御座居ます^^♪
今日のお昼は久しぶりに、仕事に燃えておりました! 終わってない仕事が山の様にあるんです^^; 何とか10パーセントほどは終わらせる事が出来ました! 頑張るぞ~><;;
18時からはオペラでした! ・・・・・・ですが、本日の練習は1回歌って終わりでした;; 18時から20分休憩、18時20分~19時40分くらいまでキャストの練習、その後に10分間休憩を取り、1回、全体で歌って終わり・・・でした・・・。 キャストの方の演技を見ているのはとても勉強になり、とても楽しかったのですが、私達ももっと歌いたかったです~><;;; かなり不完全燃焼ですT_T あ~・・・・。
帰りにマックを買ってしまいました!!@_@!! 家に帰り着いて、マックを食べたのは21時過ぎです; 身になってしまう~><! とは思いつつも、とても美味しかったです♪
拍手パチパチ☆0時に1回、13時に1回、有難う御座居ます^^
体調も何とか戻り、今日は元気一杯!でした^^
夜は、オペラの練習でした^^ 新たな動きが付き、とても楽しかったです~♪ 後半のキャスト様が、鹿児島弁で話するシーンがあるのですが、それが面白くて面白くて、大笑いしてました☆☆ 30分以上そのシーンをしており、練習に来ているメンバーほぼ全員がずっと笑いっぱなしで、お腹を抱えていました^^; 面白すぎました!(笑)
明日は朝はゆっくりで、夕方からオペラの練習です。 朝~昼のうちに、収録できるものを収録してしまおう!と思っておりましたが、明日は兄が休みで隣の部屋におりますので、きっと無理かなぁ・・・。 明日は休みだからか、今日はまだ、兄は帰っていませんので(現在22:31です)、今収録できそうなものは今のうちにしてしまおうと思います♪
昨日の夜は、あのまま寝まして、今日の朝7時半までグッスリ眠っていました。 が、朝起きても胃と腸の膨張感は全く取れず;;; お腹は酷く減ってるのに何も食べられないという最悪の状態でした;; 何か食べると、胃で脈打つ感じがするんです・・・。 しばらくすると、その食べ物が腸にいくのか、腸の方が脈打つ感じです。 お腹減ったよぉおぉう;; でも食べると痛い・・・ みたいな・・・。 現在、夜19:09ですが、今日食べられた物はリンゴ8等分のうち1コと、安納芋の小さいの1こです・・・。 安納芋、ご存知ですか!? 沖縄(だっけな?)の、とても柔らかいお芋です☆ 柔らかいので食べられるかなぁ? と食べて見ましたが1コでギブでした;; 何か食べたいのに食べられない辛さ・・・。 キツイですT_T 早く治ります様に>< 最近は、ストレスで胃痛を起こす事が多かったですので、弱ってたのかなぁ?
収録したい物もいくつかあったのですが、今日は息を吸ってもキツイ状態でしたので、パス!! でした。 歌も歌いたい! ボイスも取りたい!! なのですが~>< やりたい事は山の様にあるのに~!!
明日は、来年度、保育園に入る子の集団面接があります。 保護者の方と話をして、どんな子なのか、どの様な発達段階なのか? を聞いたり、園の方針や持ち物、説明をする為の面談です。 どんな子が来るのか!?ワクワクです^^♪ 来年、何処のクラス担任になるか!? も最近良く、職員内で話が出て、大盛り上がりです♪ 5年間勤めて、私は【1歳、3歳、4歳、1歳、0歳】の順で担任して来ました。ちなみに、皆の予想では来年、私は5歳児担任だそうです・・・。
今日のお昼過ぎから、急に吐き気がしだしまして、夕方はもう死にそうになってました;; 給食を食べ過ぎましたので、それのせいかなぁ?と思っていたのですが、いつまで経っても膨張感は取れず・・・ 何度ももどしそうになりました・・・。 あまりの気分の悪さに、夕方は思わず泣いてしまい、;; 職場の同僚の子が母に電話をしてくれ、迎えに来てくれました。 その後は母に病院に連れて行ってもらい、点滴をしてもらい、帰って来ました。 今も大分ムカムカしてます;_;
と、言う事で今日はもう寝ます~T_T
題名は一体何か!?と言いますと、鹿児島の歌(民謡?)です☆ 鹿児島、こんな歌があるのですよ~。
♪ うんだもこらいけなもんだ (あらまぁ 驚いた!どうした事でしょう)
あたいげどんの ちゃわんなんだ (うちの茶碗は)
日に日に三度もあろもんせば (毎日三回は洗うので)
きれいなもんごわさぁ (綺麗なものでございますよ あははは) ♪
茶碗についた飯じゃろかい (茶碗に着いた虫でしょうか?)
めどなど けあるく虫じゃろかい (細かい籠の目を歩く虫でしょうか?)
まこて げんねぇこっじゃ わっはっは (本当に恥ずかしい事です! )
という物です。 小さい頃、音楽の教科書にまで載っていて、習いました(笑) 地方の言葉って、面白いですよね~! 今はもう、ここまで強い方言は使われていませんが、この歌が大好きで、中学の頃など、友達と毎日歌って遊んでました♪
今日も夜はオペラでした。 気がつくと、仕事をする暇が最近、ありません^^; 終わってない事沢山です; 大丈夫かなぁ;;
オペラ、楽しくて勉強になりますが、合唱の部分はそれ程多くありませんので、何だか不完全燃焼になります^^; やっぱり、自分の団の合唱に行って楽しく歌いたいなぁと、思います。 残念な事に、今週は合唱は休みなのですが・・・。 歌いたくてウズウズします~><!!
拍手パチパチ、0時に1回、20時に1回、23時に1回、有難う御座居ます^^
昨日の夜は、パウンドケーキを作ってから寝たのですが・・・。 12時、いざ余熱しようとしますとオーブンレンジから煙が出て来ました・・;;; ビックリして、取り消しを押したのですが、どうやら加熱される部分・・えっと・・・何て言う名前なんでしょう? あの赤くなる部分です。あそこの裏に何かが飛び散ってついていたらしく、それが燃えて煙が出ていた様です^^;; 掃除して、何回か余熱を続けたら出なくなりました; ホッと一息です。 火事になるのでは!?;;; と本気で心配しました^^; で、30分焼きを2回、出来上がって寝たのは3時でした^^;
夜は、オペラでした☆ と、言いますか、今週は毎日オペラ三昧なのですが・・・^^;
拍手パチパチ☆5時に1回、11時に1回、17時に1回、有難う御座居ます♪
昨日は夜2時には寝たのに、何故か今日の朝は起きる事が出来ず、目が覚めると11時でした;; 13時からオペラなのに・・・・・;; とりあえず起きて、顔を洗って着替えて化粧して・・・。 としていたらあっという間に家を出る時間でした☆
オペラの練習中、合唱団でも一緒のメンバーに、お腹への息の入れ方を教えて頂きました。 谷口はいつも、下腹に息を入れる癖があるのです~;; ですが、今日は背中を押さえてもらって、下に向かってググッと空気を取り込んだ後、背中の方に息を広げる・・・・って、を・・・・??? これかな・・・!?;; という筋肉の動きがありました。 実際、これで合ってたら凄く嬉しいなぁ~>< 確かに、その息の入れ方をすると、歌う時に自分の声が違って聴こえたんです☆ 気のせい・・・かなぁ? 力入れすぎて歌い終わった時、腰と背中が痛くてたまりませんでした^^; 明日は筋肉痛かなぁ・・ 取り合えず、今日の感覚を忘れない様に頑張ります~!
さてさて・・・ 今から少し早いバレンタインお菓子を作って来ます☆ 園の職員と交換しよう!という話になりまして、3年ぶりに作ります♪ うまく作れると良いなぁ~、パウンドケーキなんですけどね^^
大分前にインターフェースを買ったのですが、まだ接続が上手く行きませんで、全然インターフェースが役にたちません;;; 収録の際のノイズが気になります;; 今日は久しぶりに、長くパソコンに向かい合う時間がありましたのできちんとセットアップしたかったのですが、お昼過ぎから外出する事になりまして、結局又、中途半端で終わりました(泣) 頑張れFire wire~!!;;;;
午後は、仕事休みの兄と共に、街に出かけて来ました。 買いたいオペラDVDがありまして、探しに行ったのですが、ありませんでした。。。(ショボン・・・) 鹿児島で大きかった楽器店は、大分前にお店移動しまして、それからクラシックCDや楽器、楽譜も大分減ってしまいまして・・・。 前の規模だったらあった・・・・・?のかもしれませんが、なかったですので、仕方なくなく、ネットで探そうと思っています。 出来れば今日中に観たかったのですが・・・ 残念です><
拍手パチパチ、9時に1回、22時に1回、有難う御座居ます^^
今日(9日)の夜は、合唱のメンバーで集まってワイワイ話してました^^ なんと!! 団員の一人が手作りケーキを持ってきてくださったのですが、凄いんです!!! どっからどう見てもお店のケーキでした・・・!! 一つ一つ丁寧に包んであって、しかもとても美味しかったです~!!皆様にもその幸せをおすそわけ^^
ビックリじゃないですか!? これ、手作りでした^^ 幸せでしたよ~♪ 食べるのが勿体なかったです><
凄く深い深い音楽の話を沢山してました。 もっともっと勉強しないとなぁ・・・と、 心から思いましたよ~!!頑張ろう・・・ 自分・・・・。
明日は休みですね~^^ 久しぶりに何も予定のない日です♪ 明後日は又、オペラがありますので・・・。 ゆっくり寝てカラだを休めます~!!
拍手パチパチ☆☆ 9日の9時に1回、12時に1回、有難う御座居ます☆
何ででしょう・・・;;; イライライライラしてたまらないんです><;;; 仕事でもイライラ・・・プライベートでもイライラ・・・ ダメだ私・・・とは思うのですが、どうしようもありませんT_T 人にぶつけない様にはしているのですが。。 大丈夫かなぁ、私・・・; こんなにイライラするのは初めてです;; しかも、ずっとイライラしてる訳ではなく、ちょっとした、小さな事がとてもイラっとしたりするんです;; で、しばらくそれでイライラする・・・と ;;
皆さん、イライラする時ってどうしますか!? 谷口は・・・
1*バッティングに行って打ちまくる!
→は、75球打ったら次の日、腕の感覚がおかしくて文字が書けなくなるんです;; でも好き・・・。
2*カラオケで歌いまくる!!
→は、最近、タバコの残り香とかですぐに気管支炎を起こすので全く行ってません;; というか、カラオケ行く暇があったら寝てます、多分・・・。
3*子ども達と戯れまくる!!!!
→谷口は保育士ですので、コレが一番身近な癒され方法です。 ですが、子ども達と沢山沢山戯れているのに・・・;
4*寝る!!
→寝てる時が谷口は実は一番幸せだったりします♪ 夢って、現実ではありえない事がありますよね!?ですので、夢の中で色々と、ありえない事をして過ごすのがすきです♪ ちなみに、谷口は良く空を飛ぶ夢を見ますよ~♪♪ フワフワして気持ち良いです♪
何に対してイライラしてるのかが分からない自分に更にイライラします;; 今日は嫌~な日記ですみません><;;; 頑張れ谷口~!!!
ところで、まんが日本昔ばなしの『人間っていいな』の歌で涙が出そうになるのは私だけでしょうか?;; 前、友達に話したら『?』という顔をされました。 『いいないいな、人間っていいな』の辺りの音程と歌詞がとても寂しげに聴こえて、いつも涙が出そうになります。 いや、全体的に悲しげに聴こえるのですが・・・。何だか、小さい頃を色々と思い出します。
あぁ~、今日の谷口はおかしいです><; サラっと流してやって下さいませ・・・。 明日には普通に戻ります><!! 多分・・・。
拍手パチパチ、9時に2回、11時に1回、19時に1回、22時に3回、有難う御座居ます>< 頑張ります~!
題名・・・何がヤバイのかと言いますと;; 顔が丸くなった気がするんです・・・;; 体重は一切変わってないのですがね;; 何でかなぁ? でも、最近かなり食べていますので、丸くなってもおかしくないかな?と・・・。 体重変わってないのに顔だけ肉がつく、とかあるんですかね? ちょっとダイエットしようと心の底から感じました><;; あぅ~;; 嫌だよぉ><!!
今日は合唱でした☆ オペラでも歌ってるから、歌は良く歌っているはずなのに、凄く久しぶりに歌う気がしました。 合唱メンバーで歌うのが久しぶりだったからかな?
私はソプラノなのですが、音が2つに分かれる所がありまして・・・ いつもは上を歌うのですが、今日は下を・・・との指示が監督よりありまして、ソプラノ右から2番目に座っていた私は、3番目の子と場所を入れ替わる事になりました。 ・・・・・・ナンダカイツモトチガウバショデオチツカナイヨ・・・・;;;; 団に入ってからずっとそこの位置で、必ずお隣には一番右の姉さんがお隣にいたので、おかしな感覚が・・・;; しかも、今日の歌い始めはどう音を取っても低くなってしまい、苦しかった・・・のですが、しばらくしてから口の上を空けたら(?変な表現ですね;;)カポン・・と音が上がりました。 しばらくは練習もあったりお休みだったり・・・としまして・・;; 寂しいです><
あぁ~、一日がもっと長ければ良いのにあぁ~と心から思います><!! 今日は合唱ネタでした☆
拍手パチパチ、6時に1回、21時に2回、有難う御座居ます^^
今晩和!谷口です☆
毎年、いつあるか分からない監査・・・。 今年は今日でした。 朝からちょっぴり緊張する職員でしたが、何とか無事、終える事が出来ました^^
監査官が部屋に入って来た時に、人見知りをする子が何名かおり、ビックリした時の表情が忘れられません
^^; 笑っちゃいけないんですけど、あまりに印象的過ぎて、笑ってしまいました(笑) 凄いスピードで私達、保育士の元へ、助けを求めにハイハイして来ました☆☆ 又その姿が可愛い事♪♪
しばらく休みがない上に、日曜休みはオペラの練習で、収録できない寂しい日々が続いています・・・。 色々と収録したいなぁ~
拍手パチパチ☆16時に1回、22時に1回、有難う御座居ます^^
今日はA番!! で7時出勤でした。 眠すぎました・・・;;; お昼は子どもと共にウトウト・・・。 眠っちゃいけない!時に眠るって気持ちいいですよね>< 素敵な夢を見ながらのんびり寝たいです~☆☆
水を良く使う仕事ですので、どうも手が荒れます・・・; 真っ赤になって痛痒いです~><; 早く春よ、来~い!!
夜は、オペラの練習でした☆ やっぱり、私は歌うのが好きだ~!!!! と、心から思いました~。 と言っても、今日はキャスト中心で、あまり沢山は歌いませんでしたが・・。 上手くなりたいなぁ、歌。とは思うけれど、何をどうこうしたら良い!とか、こうしよう! という具体策は今は特に・・・という感じです。 でも、上手くなりたいなぁ~>< んでもって、沢山沢山歌いたいです!!!
拍手パチパチ、16時に1回、23時に1回、有難う御座居ます^^♪
一昨日、休み予定が、急に仕事が入りました。 まつ毛を着けに行く予定も、パァになってしまいましたので、今日の朝、予約して行って来ました。 谷口は、休みは大抵11時前後まで寝ています。本当に起きれないの;; 多分、気づかない仕事疲れがたっぷりあるんだと思います; 疲れているつもりは全然ないんだけどなぁ・・。
そんなこんなで、今日は朝、11時に予約して、まつ毛を付け足しに行って来ました。 久しぶりに、休みに8時代に起きました。眠いったらありゃしない;; でも、おかげさま?でまつ毛フサフサになって帰って来ました☆
お昼は、一時家に帰りまして、必要なボイス収録をしておりました。ん~む・・・。 もっと収録したかったです☆ タイムリミット!!
夜は、オペラの練習でした。 私達、合唱も少しずつ振りがついて来ました☆ 今日は女性の合唱メンバーが私を入れて2人しか居ませんでしたので、その子としか絡む事が出来ず、妙に難しかったです;; でも、楽しかったぁ^^
拍手パチパチ☆ 0時に1回、9時に1回、16時に1回、19時に1回、有難う御座居ます☆
今日は延長保育(通常は18時まで保育で、19時までお預かりが出来まして、18時を過ぎてから19時までの1時間が延長保育となります☆)で、19時まで勤務でした。 延長で一緒だった、1歳の子との会話。
子:『ほら~!先生見て~!(ブロックで)お掃除できた~!』
私:『わぁ!本当だ~! 上手だね~。 ねぇ、○○ちゃん、先生のお名前な~んだ?』
子:『・・・・・・・・・・??』
いや、子どもなんてコンナモノナンデスヨ(笑)流石に2歳児以上となったら先生の名前はしっかりと覚えてくれます。ですが、1歳の子っていうものは、全ての先生を『かのん先生』とかではなく、『先生』で呼ぶので、担任にでもならない限り、覚えてくれません;; 実際、去年1歳児の担任でしたが、去年の子達は全員、私の名前を覚えています。 何だか切ないですよね~(笑) ですので、
私:『かのん先生だよ~!か・の・ん・先生。』
子:『かのん先生・・・。』
私:『ほら言えた~! 上手だね~^^ 覚えておいてね♪』
子:『うん!』
私:『よし!じゃあ、おりこうだったから先生と今日は帰るか!』
子:『い~や~。マ~マ~と~か~え~る~』
私:『何でよぉ~!!(笑)』
という会話をしてました(笑) コレが又、面白いんですよね~♪ 面白くて可愛いです♪ ちなみに関係ないですが、うちのクラスの子(0歳児クラスなのですが1歳になった子)は、最近ダンボールがお気に入りで、ダンボールに入ったままコツコツ足を当てて良く歩いています(笑)
拍手返信>>
0:32 れいんぼ 様>>
ややや!! サイトにも遊びに来て下さったのですか!? 有難う御座居ます~! 嬉しいです^^ 又、見かけたら声掛けてやって下さいませ♪♪
今日は、仕事ネタだけで突っ走ってみました(笑)
節分明後日ですが、日曜日ですので今日、園では節分の行事がありました。 節分の歌を歌ったり、お遊戯をしたりしましたが、私のクラスは何せ、0歳クラスでしたので歌う、踊る、というよりも『見る』世界でした(笑) 1歳を越えている子は軽く身体を揺らして踊ったりはしていましたが・・・。
お昼は『鬼さまランチ』というご飯で、とても美味しかったです♪ 下の様なものです~。見にくいですが・・・。これは3年前の写真ですね☆今は、角のきゅうりが、トンガリコーンになってます(笑)
拍手パチパチ、6時に1回、13時に2回、16時に1回、22時に1回、有難う御座居ます♪♪
今日はオペラの練習でした~。 が、何やら途中から急に胃が痛くなりまして・・・;; 神経性胃痛持ちの谷口はいつも胃薬を持ち歩いているのですが、今日に限って忘れておりまして・・;; 胃痛が起こる前って、『あ・・おかしい;』っていうのがあるんです。(何でもありますが・・) その時に胃腸薬を飲むか、横にならないと、この胃痛(と言いますか、軽い胃痙攣ですね;;) は治まってくれないんです~><;; 今日は忘れて飲めなかったおかげで、その後、酷く痛くてですね~;; でも休んでいる訳にも行きませんので必死で動きました; それ程動く所が今日はありませんでしたので、それだけが救いでした☆ 終わるまで約45分、格闘してその後、帰る前に車の中でしばらく横になり、15分程してやっとで何とか治まってくれました。 しんどかった~;; 何で胃痛が来たのかは不明です;;
明日は休み予定だったのですが、インフルエンザの職員が居ますので、出勤になりました>< 節分の行事がある日なのです~☆ 楽しみますぞ~^^
拍手パチパチ、15時に1回、16時に1回、21時に1回、有難う御座居ます♪♪
親戚が亡くなり、お葬式の為、東京に行っていた父が今日、帰って来ました。 大好きな東京お菓子!『ごまたまご』をお土産にお願いしてありまして・・・ 今日、貰いました~!! 美味しいんですよね~><♪ ゴマ餡、大好きです♪10時過ぎなのに、容赦なく2コも食べてしまいました^^; 危険な感じです~。
夜は、オペラの練習でした。 19時~21時練習でしたが、仕事の為、着いたのは20時過ぎでした;; 私達合唱は、キャストの方の演出練習をとりあえず、見ておりました。 東京からいらっしゃってる?演出家さんらしく、凄くお上手な方です☆ その方が一つ、見本で動きを見せて下さる度に『おぉ!!』と思ってしまいました☆とっても勉強になりますよ~^^
さてさて・・・ 最近、うちの園でインフルエンザが流行ってます;; いや、本当に!!; 今かかっている子、職員、完治した子合わせると10名越えると思います;; (一応、100名以上いる園ではありますので、割合から行くとそこまでないのかなぁ・・・??) 15名くらいになるかな? 私のクラスはまだ、無事なのですが・・・。 少しでも弱っていると、うつってしまうので嫌ですよね>< 私も、喉が痛い今日この頃ですので気をつけます! 全職員、しつこいくらい手洗い、うがいをしてまして、それはそれで良い心がけだなぁとも思います;
くわぁ!!! 今年の10月頃から、ボイスドラマ企画を立ち上げたいなぁなんて、ほのかな夢を最近抱いております。 ですがまだ、ストーリーやキャラ案など、何も立てておりませんのでそれ以降になる可能性大ですが・・・。 できたら全台本まで作り上げてからの立ち上げにしたいと思っています。 頑張るぞ~!!
うちのクラスに、今日から新しい子が入りました。1月で1歳になったばかりの子です。 保育園に入るとまず、『慣らし保育』というのがありまして、例えば、1日目は3時間のみ預けてみて、泣いたり、落ち着いて過ごせたり、とその日の様子によって明日も同じ時間、その次は少し伸ばしてみる、少しずつ伸ばしてみて何日目かに1日保育、というものです。子どもさんが、園への不安を軽減する為に、『ここは安心できる場所なんだ。』と感じる事に少しずつ気づける様にしていく訳ですにゃ。
で、今日入った子は慣らし保育を殆どしていない子で、丸一日でした。 そりゃあもう;;; わんわん泣きまして;; 1歳ともなると、母親が居ない事にすぐ気づきますので、酷く泣いて飲み物も食べ物もなかなか摂ろうとせず、かわいそうでした;; 1日、抱っことおんぶでして、お昼過ぎにやっとで少しずつ落ち着き、夕方にはおんぶのまま、泣きつかれて眠ってしまいました><;; おんぶから降ろすと敏感に目が覚めて、又泣いてしまうので1時間20分ほどおんぶしたまま寝かせてあげたのですが・・・ 右の肩が死にそうに痛かったです;; 少しずつでも安心して過ごせる様に頑張ります!! しかし今日は久々に疲れました;; 眠くてたまりません・・;;
今日は早く寝るぞ~! とか言って、又2時頃だと思いますが。。。
今晩和!谷口です^^
昨日の夜からちょっぴり喉がイガイガしてます;; 気をつけなければ~!! ボイス活動してる者、声が命!!って感じですよね☆ 用心します・・・。
今日は午前中は提出する為のボイスをいくつか収録あんど提出しておりました。 何とかどっこい終わりまして・・・ 15時からはオペラの練習でした。
私はキャストではなく、合唱ですのでキャスト中心だった私は、時々ちょこっと歌うのみでしたが、それでもキャスト様の演技はとても勉強になりました^^ 見て聞いて、とても楽しかったです♪ 合唱に来ていた方ともお友達になれました♪♪ 仲間が増えて嬉しいですね♪
拍手返信>> 昨日の分までさせて頂きます。 すみません;;
26日分
10:03 綾雪 様>>
感想の方、了解致しました! 全然大丈夫ですよ^^ これからも活動、頑張って下さいませね☆又、御一緒できるのを楽しみにしております♪
9時に1回、有難う御座居ます。
27日(本日)分
2:07 みかづき礼樹 様
メール再送、有難う御座居ました^^ 無事に今度は届いております~。更に頂きましたので、この後、お返事させて頂きますね♪
16時に1回、19時に1回、20時に2回、有難う御座居ます^^
え~と・・・ 大分前に『柳川あずき』様より頂きました、バトンに応えたいと思います;;
●レンジャーバトン●
≫始まりの合図
アジャパー!!!!!
≫身長は?
147.8cm のチビスケさ~。 せめて160くらい欲しかったなぁ~。
≫身長に比べて体重は多いほうと思いますか?
大分。
≫体系はどうでしょうか?
ちょっと筋肉質かも??
≫髪型はどうですか?また好きな髪形は?
ロングです。 てか、短くするとキノコみたいになるんです・・・・。
≫目について語ってください
でかい。という噂。見開いた私の目で見つめられると怖いらしい。。。ソフトコンタクトかれこれ12年愛用者です。 コンタクトないと生きていけない・・・。
≫顔についてどう思いますか?
わ~・・・ ホクロが知らない間にかなり増えてる~・・・
≫誰に似てると思いますか?
ダチョウ。(希望)
≫好みのものを沢山あげてください
寿司、ドライブ、カラオケ、演奏、音楽、Gパン、変な踊り、お笑い、倉木麻衣、島谷ひとみ、寝る事、大人っぽいもの(背が低いから憧れる訳さ~)、機械、バラ!!素直な人、礼儀正しい人
≫嫌いなものを沢山あげてください
ゴキブリ、ムカデ;; トマト、春菊、三つ葉、セロリ、暑い所、無神経な人、間違った日本語、マナー違反な事、
≫涙を流す(流しそうになる)ものは?
切ないお話、負けず嫌いなので、『どうしてこれが出来ないんだ!!!』って思った時は悔しくて泣きます;
泣き虫だけど、人前で泣くのは嫌!!!;; 人に見られない様に一人スンスン泣きます(笑)人がきたら何もなかった様にふるまいますが、目と鼻が真っ赤になるのですぐバレます(笑)
≫自分の心に響いた話は?
マンガ『ぐるぐるポンちゃん』、『がうがうわー太』
≫一日で一番好きな時間は?
布団の中で寝ている時、歌っている時、園で子ども達と過ごしている時(3つもあったら一番じゃないじゃん・・。)
≫自分ってどんな人に見えると思いますか?
おかしな人、宇宙人。お笑い系なアホですね、きっと。
≫さぁ、このバトンを受け取る7レンジャー!!
じゃあですね・・・・
みかづき礼樹 様
鳥季 様
しんさん
RUI 様
榊蜜柑 ちゃん
azan 様
早乙女れふ 様
と言いますか、見てるかなぁ? 見てたらお願いしますね^^
今晩和! 谷口です^^
昨日に引き続き、とってもとっても寒かったです~><;; フリーススモックを着て、仕事頑張りました! いつもなら、もっと寒い日用に取っておくのですが、昨日、今日がとても寒かったので負けてしまいました>< 去年は一回も使わなかったんですけれどね・・。
拍手パチパチ・・・18時に1回、19時に1回、 有難う御座居ます^^
今晩和!暖かい地方に住んでいる軟弱谷口です^^;;;
今日の鹿児島は、最高気温が9度、最低気温が2度でした~;; 久しぶりにこんなに気温が低くなりましたのでとても寒かったです>< でも、星はそれほど見えず、残念でした・・・。
夜は合唱でした。 でも、今日来れたのは5名のみでして、のんびりと皆で話してました。 歌うのも楽しい団ですが、話をするのも楽しい団ですので、とても楽しいひと時でした^^
あ!! 昨日書きそびれましたが、『ハンドロールピアノ』を買いました♪MIDI端子が着いておりますので、パソコンに繋げられる、との事で大分前から悩んでおりました。 やっとで購入しました~! まだ予定はありませんが、出来たら作曲とかもしてみたいなぁ~ と思っております☆☆
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |